研究者詳細

教育活動
分割表示   全件表示 >>

23 件中 1 - 10 件目

年度
Year
タイトル
Title
内容等
Content
活動期間
Period of Activities
2023  第13回CSR構想インターゼミナールでの研究発表に向けた指導 

 経営学部「経営学演習A-D」の履修者が、第13回CSR構想インターゼミナールに参加した(2023年12月16日、日本経営倫理学会後援、国立オリンピック記念青少年総合センターおよびオンライン併用開催)。9大学9ゼミが共通テーマ「SDGs 達成年まであと 7 年――169 のターゲットに取り組む CSR」のもと研究と発表の準備を重ねた成果を口頭で発表した。
 当研究会では「NANZAN DREAM ~新素材の認知拡大で豊かな未来へ」と題する発表を行った。 

20231216 
2023  卒業論文の執筆指導 

経営学部「卒業研究ABCD」の受講者を対象として卒業論文の研究指導を行い、10名に単位を認めた。  

2023/04/01⁻2024/12/23 
2022  第12回CSR構想インターゼミナールでの研究発表に向けた指導 

 経営学部「経営学演習A-D」の履修者が、第12回CSR構想インターゼミナールに参加した(2022年12月17日、日本経営倫理学会後援、駒澤大学駒沢キャンパスおよびオンライン併用開催)。7大学7ゼミが共通テーマ「Sociey5.0 に対応した CSR――DX 経営・リモートワークによる働きかた改革」のもと研究と発表の準備を重ねた成果を事前録画映像で発表した。
 当研究会では「〈ナンザンシティ〉体験型プロジェクションマッピング~観光×DXで叶えるSDGs~」と題する発表を行った。 

20221217 
2022  卒業論文の執筆指導 

経営学部「卒業研究ABCD」の受講者を対象として卒業論文の研究指導を行い、12名に単位を認めた。  

2022/04/01⁻2022/12/23 
2021  第11回CSR構想インターゼミナールでの研究発表に向けた指導 

 経営学部「経営学演習A-D」の履修者が、第11回CSR構想インターゼミナールに参加した(2021年12月4日、日本経営倫理学会後援、オンライン開催)。9大学9ゼミが共通テーマ「COVID-19に対応した革新的事業への転換とCSR」のもと研究と発表の準備を重ねた成果を事前録画映像で発表した。
 当研究会では「世界の食卓から~コロナ禍での食事を通じた子供への異文化教育~」と題する発表を行った。 

20211204 
2021  卒業論文の執筆指導 

経営学部「卒業研究ABCD」の受講者を対象として卒業論文の研究指導を行い、12名に単位を認めた。  

 
2020  第10回CSR構想インターゼミナールでの研究発表に向けた指導 

 経営学部「経営学演習A-D」の履修者が、第10回CSR構想インターゼミナールに参加した(2021年1月9日、日本経営倫理学会後援、オンライン開催)。全4大学が共通テーマ「CSR with & after Covid-19――新型感染症に起因する社会課題と責任ある企業経営」のもと研究と発表の準備を重ねた成果を事前録画映像で発表した。
 当研究会では「コロナ禍における航空業界の打開策~Go To Airport~」と題する発表を行った。 

20210109 
2020  卒業論文の執筆指導 

経営学部「卒業研究ABCD(経営演習Ⅱを含む)」の受講者を対象として卒業論文の研究指導を行い、12名に単位を認めた。  

 
2019  南山大学経営学部教育研究表彰 

2018年度「経営演習Ⅰ」第8回CSR構想インターゼミナールでの優秀賞受賞を対象として 

20190612 
2019  第9回CSR構想インターゼミナールでの研究発表に向けた指導(佳作受賞) 

 経営学部「経営学演習A-D」の履修者が、第9回CSR構想インターゼミナールに参加した(2020年1月11日、全国スーパーマーケット協会・日本経営倫理学会後援、伊藤研修センター・会議室(横浜市港北区))。全6大学が共通テーマ「Future Store"NOW"―未来のスーパーマーケットをCSRの視点から考える―」のもとで半年間、研究と発表の準備を重ね、
 当研究会では「スーパーマーケットにおけるポイント活用の新たな提案~ドリカムカートで地域活性化~」と題する発表を行った。また15分間の発表内容をまとめたポスターセッションにも参加し、全国スーパーマーケット協会ほか来賓と指導教員による審査の結果、佳作(3位)を受賞した。  

 

Page: [<<PREV] [1] [2] [3] [NEXT>>]