氏名 Name |
中島 裕喜 ( ナカジマ ユウキ , NAKAJIMA Yuki ) |
---|---|
所属 Organization |
経営学部経営学科 |
職名 Academic Title |
教授 |
専攻分野 Area of specialization |
経営史 |
学会活動 Academic societies |
経営史学会、社会経済史学会、組織学会、企業家研究フォーラム |
著書・学術論文数 No. of books/academic articles |
総数 total number (12)
著書数 books (1) 学術論文数 articles (11) |
学校名 Univ. |
卒業年月(日) Date of Graduation |
卒業区分 Graduation Classification2 |
---|---|---|
青山学院大学経済学部経済学科 | 1994年03月 | 卒業 |
大学院名 Grad. School |
修了課程 Courses Completed |
修了年月(日) Date of Completion |
修了区分 Completion Classification |
---|---|---|---|
大阪大学大学院経済学研究科日本経済経営専攻 | 博士後期課程 | 1999年04月 | 退学 |
大阪大学大学院経済学研究科経営学専攻 | 博士前期課程 | 1997年03月 | 修了 |
学位区分 Degree Classification |
取得学位名 Degree name |
学位論文名 Title of Thesis |
学位授与機関 Organization Conferring the Degree |
取得年月(日) Date of Acquisition |
---|---|---|---|---|
博士 | 博士(経済学) | 戦後日本における電子部品産業の発展-市販品部品生産を中心に- | 大阪大学大学院 | 2003年10月16日 |
修士 | 修士(経済学) | 戦後日本における電子部品流通の変化と独立専門部品メーカーの誕生・発展-1945~60年- | 大阪大学大学院経済学研究科 | 1997年03月 |
長期研究/短期研究 Long or Short Term research |
研究課題名 Research Topic |
---|---|
長期研究 | 近現代日本経営史 |
概要(Abstract) 日本の社会経済の発展を主として企業や産業の動態から考察している。とりわけ戦後高度成長期のエレクトロニクス産業について底辺から支えた中小企業である電子部品メーカーの経営発展の歴史を博士論文にまとめた。その後も、産業技術の展開について考察を続けている。 |
|
短期研究 | 終戦後の日本人技術者による海外技術の収集活動 |
概要(Abstract) イギリス公文書館の所蔵資料や日本の国会図書館に所蔵されている各種の資料に基づき、終戦後間もない時期に日本人技術者がいかにして海外技術に接触し、自らの戦後復興に役立てて行ったのかを考察している。 |
年度 Year |
著書名 Title of the books |
著書形態 Form of Book |
NeoCILIUS 請求番号/資料ID Request No |
---|---|---|---|
出版機関名 Publishing organization,判型 Book Size,頁数 No. of pp.,発行年月(日) Date | |||
2023 | 「戦後日本」とは何だったのか | 共著 | |
ミネルヴァ書房 , A5 , 669 p. , 2024/02/28 | |||
概要(Abstract) 第14章「「産業の国際競争力」の戦後史-量産型機械工業を中心に―」pp.382-404。 |
|||
備考(Remarks) |
|||
2018 | 日本の電子部品産業-国際競争優位を生み出したもの- | 単著 | |
名古屋大学出版会 , A5 , 380p. , 2019/02/28 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2016 | 井奥成彦編著『時代を超えた経営者たち』 | 共著 | |
日本経済評論社 , A5 , 336 p. , 2017/3/13 | |||
概要(Abstract) 分担執筆「10 パイオニア株式会社創業者・松本望:徒手空拳からオーディオ産業のリーダーへ」pp. 207-231。 |
|||
備考(Remarks) |
|||
2015 | グローバル経営史 国境を越える産業のダイナミズム | 共著 | |
名古屋大学出版会 , A5 , 352 p. , 2016/04/01 | |||
概要(Abstract) 分担執筆:第7章 多様な顧客に育まれた競争優位:電子部品(pp. 144-166 |
|||
備考(Remarks) |
|||
2014 | セーレン経営史-希望の共有をめざして- | 共著 | |
セーレン株式会社 , 未設定 , 503 p. , 20150331 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) 執筆担当部分:第3章「経営革命への挑戦」pp.172-279(107 p.) |
|||
2013 | 通商産業政策史 7 機械情報産業政策 1980-2000 | 共著 | |
経済産業調査会 , 未設定 , 935 p. , 20130300 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) 執筆担当部分:第Ⅱ部第3章「自動車産業」、pp. 315-398(84 p.)、第Ⅱ部第4章「素形材産業」、pp. 399-449.(51 p.) |
年度 Year |
論文題目名 Title of the articles |
共著区分 Collaboration Classification |
NeoCILIUS 請求番号/資料ID Request No |
---|---|---|---|
掲載誌名 Journal name,出版機関名 Publishing organization,巻/号 Vol./no.,頁数 Page nos.,発行年月(日) Date | |||
2023 | 経営史と経営者の対話―いくつかの経験から― | 単著 | |
経営史 , 経営史学会 , 第58巻第1号 , pp. 57-62. , 2023/06 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2023 | 電子部品産業の事例 | 単著 | |
歴史と経済 , 政治経済学・経済史学会 , 第259号 , pp. 25-35. , 2023/04 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2022 | 京セラの電子部品市場史とその周辺 | 単著 | |
稲盛和夫研究 , 稲盛ライブラリー , 第2号 , pp.21-39 , 2023/03 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2022 | How stickiness to low end markets leads to innovation Co evolution between Brother Industry Ltd and Brother International Corp USA 1908 2000 | 共著 | |
Business History , Routledge , pp. 1-25 , 2022/07/03 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2020 | 急成長企業における組織の一体性と創業者の理念-アルプス電気株式会社・片岡勝太郎の事例- | 単著 | |
南山経営研究 , 南山大学経営学会 , Vol.35,No.1 , pp. 77-95 , 2020/10 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2018 | 海外販売会社の経営史に関する一考察-ブラザーインターナショナルの社史を手がかりに- | 単著 | |
南山経営研究 , 南山大学経営学会 , Vol.33,No.3 , pp.475-488 , 2019/03/30 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2018 | 電子部品産業の構造変容-1970~1999年- | 単著 | |
南山経営研究 , 南山大学経営学会 , Vol.33,No.1 , pp. 59-76 , 20180600 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2017 | 高度成長期における電子部品産業振興と試験研究機関-関西電子工業振興センターの事例を中心に- | 単著 | |
南山経営研究 , 南山大学経営学会 , 第32巻第2号 , pp.139-167 , 2017年10月 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2016 | 経営改革が導いた技術革新-新技術ビスコテックスの事業化過程 | 単著 | |
企業家研究 , 企業家研究フォーラム , 第13巻 , pp. 32-37 , 2016/07/20 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2013 | The Allied Forces and the Spread of German Industrial Technology in Postwar Japan | 単著 | |
Pierre-Yves Donzé、Shigehiro Nishimura ed., Organizing Global Technology Flows: Institutions, Actors, and Processes , Routledge , pp.197-212. , 20140300 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks)
日本語版としても論文を刊行 |
年度 Year |
題名等 Titles |
カテゴリ Category |
細目 Authorship |
---|---|---|---|
掲載雑誌名等 Publishing Magazine,発行所 Publisher,巻/号 Vol./no.,頁数 Page nos.,発行年月(日) Date | |||
2017 | オーラルヒストリー手法による日本興業銀行の歴史的研究 -成川哲夫氏(1)- | ワーキングペーパー | 共著 |
No.1708 , 2018年2月 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2017 | オーラルヒストリー手法による日本興業銀行の歴史的研究 -成川哲夫氏(2)- | ワーキングペーパー | 共著 |
南山大学経営研究センター , No.1709 , 2018年2月 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2017 | オーラルヒストリー手法による日本興業銀行の歴史的研究 -成川哲夫氏(3)- | ワーキングペーパー | 共著 |
南山大学経営研究センター , No.1710 , 2018年2月 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2017 | オーラルヒストリー手法による日本興業銀行の歴史的研究 -蓑田秀策氏(1)- | ワーキングペーパー | 共著 |
南山大学経営研究センター , No.1706 , 2018年1月 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2017 | オーラルヒストリー手法による日本興業銀行の歴史的研究 -蓑田秀策氏(2)- | ワーキングペーパー | 共著 |
南山大学経営研究センター , No.1707 , 2018年1月 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2017 | オーラルヒストリー手法による日本興業銀行の歴史的研究 -川崎悦道氏(1)- | ワーキングペーパー | 共著 |
南山大学経営研究センター , No.1701 , 2017年6月 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2017 | オーラルヒストリー手法による日本興業銀行の歴史的研究 -川崎悦道氏(2)- | ワーキングペーパー | 共著 |
南山大学経営研究センター , No.1702 , 2017年6月 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2017 | オーラルヒストリー手法による日本興業銀行の歴史的研究 -川崎悦道氏(3)- | ワーキングペーパー | 共著 |
南山大学経営研究センター , No.1703 , 2017年6月 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2012 | 書評 柴孝夫・岡崎哲二編著『講座日本経営史4 制度転換期の企業と市場1937-1955』 | 書評 | 単著 |
社会経済史学 , 社会経済史学会 , 第78巻第3号 , pp. 137-140 , 20121100 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2011 | 書評 平本厚著『戦前日本のエレクトロニクス-ラジオ産業のダイナミズム』 | 書評 | 単著 |
企業家研究 , 企業家研究フォーラム , 第8号 , pp. 110-112 , 20110700 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
年度 Year |
受賞学術賞名 Name of award |
受賞対象となった研究/業績/活動等 Activity for which award given |
受賞年月(日) Date |
---|---|---|---|
授与機関 Award presenter |
|||
2019 | 第44回中小企業研究奨励賞(準賞) | 中島裕喜『日本の電子部品産業ー国際競争優位を生み出したもの』 | 2020年02月21日 |
商工総合研究所 | |||
備考(Remarks) |
年度 Year |
題目又はセッション名 Title or Name of Session |
細目 Authorship |
発表年月(日) Date |
---|---|---|---|
発表学会等名称 Name, etc. of the conference at which the presentation is to be given, 主催者名称 Organizer, 掲載雑誌名等 Publishing Magazine,発行所 Publisher,巻/号 Vol./no.,頁数 Page nos. | |||
2022 | 日本の製造業は衰退したか:電子部品産業の事例 | 単独 | 2022/10/23 |
政治経済学・経済史学会 2022年度秋季学術大会 , 政治経済学・経済史学会 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2022 | 経営史と経営者の対話(共通論題報告) | 単独 | 2022/09/17 |
経営史学会第58回全国大会 , 経営史学会 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2022 | 戦後復興期における「実用化研究」の誕生―電気通信研究所初代所長・吉田五郎の歩みを中心に― | 単独 | 2022/09/16 |
経営史学会第58回全国大会 , 経営史学会 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2021 | Business Internationalization and Co-evolution of Organizational Identities: The case of Brother Industry Ltd. and Brother International Corp. USA, 1908–2000 | 共同 | 2021/07/29 |
81th Meeting of the Academy of Management , the Academy of Management | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2019 | Innovation of “One to One Marketing” technology in the fashion industry: The Case of Seiren’s the Viscotecs | 単独 | 20190831 |
ヨーロッパ経営史学会(Europe Business History Association)第23回年次総会 , ヨーロッパ経営史学会(Europe Business History Association) | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2015 | 経営革命が導いた技術革新-新技術ビスコテックスの事業化過程- | 単独 | 2015/7/19 |
企業家研究フォーラム | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2015 | 企業家の経営理念と技術革新:セーレン(株)におけるビスコテックス開発 | 単独 | 2015/11/21 |
組織学会 , 中部支部 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2014 | 産業のグローバル化と「地域」―方法論とアプローチ― | 共同 | 20140913 |
経営史学会第50回全国大会 , 経営史学会 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks)
セッションオーガナイザー |
|||
2012 | Evolution of “Design Approved Parts” Suppliers in the Japanese Electronics Industry -The Case of Teikoku Tsushin Kogyo in the 1960s- | 単独 | 20120831 |
ヨーロッパ経営史学会(Europe Business History Association)第16回年次総会 , ヨーロッパ経営史学会 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2011 | The role of SMEs in the development of Japanese consumer electronics industry after WWII | 単独 | 20110826 |
ヨーロッパ経営史学会(Europe Business History Association)第15回年次総会 , ヨーロッパ経営史学会 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
年度 Year |
助成名称または科学研究費補助金研究種目名 Name of grant or research classification for scientific research funding |
研究題目 Research Title |
|
---|---|---|---|
役割(代表/非代表) Role |
助成団体 Granting body |
助成金額 Grant amount |
|
2023 | 科学研究費補助金 | 近現代日本における分散型生産組織の類型的把握:ラジコン模型航空機産業を事例に | |
非代表 | 日本学術振興会 | ||
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2023 | 科学研究費補助金 | 産業の枠組みを越えた組織間連携の創生・構築・社会化のプロセスに関す る研究 | |
非代表 | 日本学術振興会 | ||
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2022 | 科学研究費補助金 | 近現代日本における分散型生産組織の類型的把握:ラジコン模型航空機産業を事例に | |
非代表 | 日本学術振興会 | ||
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2022 | 科学研究費補助金 | 産業の枠組みを越えた組織間連携の創生・構築・社会化のプロセスに関す る研究 | |
非代表 | 日本学術振興会 | ||
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2021 | 科学研究費補助金 | 産業の枠組みを越えた組織間連携の創生・構築・社会化のプロセスに関す る研究 | |
非代表 | 日本学術振興会 | ||
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2020 | 科学研究費補助金 | 産業の枠組みを越えた組織間連携の創生・構築・社会化のプロセスに関す る研究 | |
非代表 | 日本学術振興会 | ||
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2018 | 科学研究費補助金 | 日本の電子部品産業 | |
代表 | 文部科学省 | 170万円 | |
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2016 | 公益財団法人日東学術振興財団 第33回研究助成 | 国会図書館所蔵プランゲ文庫を活用した、戦後復興期日本における研究開発と技術者の歴史的研究 | |
代表 | 公益財団法人日東学術振興財団 | 70万円 | |
研究内容(Research Content) 助成金 |
|||
備考(Remarks) |
|||
2016 | 南山大学パッヘ研究奨励金I-A-2 | 戦後復興期の日本における研究開発と技術者-プランゲ文庫の活用- | |
代表 | 40万円 | ||
研究内容(Research Content) 助成金 |
|||
備考(Remarks) |
|||
2015 | 全国銀行学術研究振興財団助成金 | オーラルヒストリー手法を用いた銀行史の記録保存-日本興業銀行の事例- | |
代表 | 財団法人全国銀行学術研究振興財団 | 60万円 | |
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks) 共同 |
年度 Year |
タイトル Title |
内容等 Content |
活動期間 Period of Activities |
---|---|---|---|
2023 | 東朋テクノロジー株式会社との産学連携 |
東朋テクノロジー株式会社の協力により、名古屋の産業史の調査を行った。その結果を立教大学、法政大学、東京都立大学との合同研究会にて発表した。 |
2023/04/01~2023/12/01 |
2021 | 南山大学・立教大学・専修大学・都立大学合同研究発表会 |
3年次ゼミである経営学演習Dにおいて、南山大学・立教大学・専修大学・都立大学の4大学で経営史に関する研究発表会を開催し、中島ゼミから2チームが参加した。岡崎市の八丁味噌を調査したチームが参加者相互の投票で1位を獲得した。 |
2021/12/11 |
2017 | 名古屋銀行企画プログラムへの参加 |
名古屋銀行・問題解決型学習の『企画体験プログラム』に参加し、10月に開催された発表会にて、表彰された。 |
2017/04/01~2017/10/16 |
2013 | 教科書の執筆 |
宮本又郎・岡部桂史・平野恭平編著『1からの経営史』碩学社、2014年3月刊、319p. |
年度 Year |
活動名称 Name of activities |
活動期間 Period of Activities |
---|---|---|
2016 | 一般社団法人日本能率協会、JMAマネジメント・インスティチュート | 2016/06/01~2016/12/23 |
活動内容等(Content of Activities) 「部長のためのエグゼクティブ・マネジメントコース」共同テーマ研究ファシリテータ |
年度 Academic Year |
学術研究著書の件数 No. of Academic Books |
学会誌・国際会議議事録等に掲載された学術論文の件数 No. of Academic Articles in Journals/Int'l Conference Papers |
学内的な紀要等に掲載された学術論文の件数 No. of Academic Articles Pub'd in University Bulletins |
学会受賞等の受賞件数 No. of Academic Awards Received |
国際学会でのゲストスピーカーの件数 No. of Times as Guest Speaker at Int'l Academic Conferences |
国際学会での研究発表の件数 No. of Presentations of Papers at Int'l Academic Conferences |
国内学会でのゲストスピーカーの件数 No. of Times as Guest Speaker at National Academic Conf. |
国内学会での研究発表の件数 No. of Papers Presented at National Academic Conf. |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2023 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2022 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
2021 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
2020 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2019 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
2018 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2017 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2016 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2015 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
2024/03/11 更新
Copyright(C) 2010 Software Research Associates, Inc. All Rights Reserved.