2024/11/14 更新

写真b

ヨゴウ アツシ
余合 淳
YOGO Atsushi
所属
経営学部 経営学科 准教授
職名
准教授
専攻分野
人的資源管理論,組織行動論

学位

  • 博士(経営学) ( 2014年3月   神戸大学 )

      詳細を見る

    博士

  • 修士(経営学) ( 2011年3月   神戸大学 )

      詳細を見る

    修士

  • 学士(商学) ( 2007年3月   神戸大学 )

      詳細を見る

    学士

研究分野

  • 人文・社会 / 経営学  / 人的資源管理論 組織行動論

学歴

  • 神戸大学   経営学研究科   マネジメントシステム専攻

    - 2014年3月

  • 神戸大学   経営学研究科   マネジメントシステム専攻

    - 2011年3月

  • 神戸大学   経営学部   経営学科

    - 2007年3月

所属学協会

  • 日本経営学会

  • 組織学会

  • 経営行動科学学会

  • 日本労務学会

  • キャリアデザイン学会

委員歴

  • 日本経営学会  

  • 組織学会  

  • 経営行動科学学会  

  • 日本労務学会  

論文

  • 上司行動に着目した公正感の規定因に関する実証的分析―P社での質問紙調査を通じて―

    南山経営研究   第38巻第3号   431 - 452.   2024年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:南山大学経営学会  

  • ワーク・ライフ・バランスが従業員の組織的公正に及ぼす影響―質問紙調査を通じた探索的分析―

    南山経営研究   第37巻第3号   393 - 407.   2023年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:南山大学経営学会  

  • 日本の人事管理研究における関心の推移:1971 年から2019 年の研究成果の体系的文献レビュー

    経済経営研究   No.71   43 - 89.   2022年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:神戸大学経済経営研究所  

  • 働き方と公正感の関係性に関する一考察―小売業非正規従業員対象の質問紙調査を用いて―

    岡山大学経済学会雑誌   第48巻第2号   23 - 37.   2016年11月

  • 組織的公正理論の課題と理論的展望―公正な人事管理に向けて―

    岡山大学経済学会雑誌   第47巻第2号   187 - 203.   2016年2月

  • 戦略的人的資源管理と分配的公正―公正に関する分配原則の議論に着目して―

    六甲台論集―経営学編―   第60巻第2号   21 - 35.   2013年9月

  • 自発的離職の規定因としての人事評価と公正性―非線形関係とその抑制―

    日本労務学会誌   第14巻第2号   105 - 123.   2013年8月

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本労務学会  

  • 組織における公正性の議論と人事管理への応用可能性

    六甲台論集―経営学編―   第60巻第1号   41 - 58.   2013年6月

▼全件表示

書籍等出版物

  • 人事管理のリサーチ・プラクティス・ギャップー日本における関心の分化と架橋

    江夏幾多郎・田中秀樹・余合 淳

    有斐閣  2024年11月  ( ISBN:9784641166349

     詳細を見る

    総ページ数:255   記述言語:日本語  

  • 日本の人事労務研究

    ( 担当: 共著)

    中央経済社  2023年6月 

  • 1からの人的資源管理

    ( 担当: 共著)

    碩学舎  2022年1月 

  • 変わろうとする組織 変わりゆく働く女性たち―学際的アプローチから見据える共幸の未来―

    ( 担当: 共著)

    晃洋書房  2019年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:168 p.  

    安藤史江編著 執筆担当部分:第4章「働き方の人事管理と従業員の受け止め方―働き方改革と女性活躍推進の観点から―」,pp. 51-70.(20 p.)

  • 日本の人事システム―その伝統と革新―

    ( 担当: 共著)

    同文舘出版  2019年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:237 p.  

  • 人材育成ハンドブック

    ( 担当: 共著)

    金子書房  2019年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:721 p.  

  • リーディングス組織経営―改訂版―

    ( 担当: 共著)

    岡山大学出版会  2014年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:323 p.  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 人事管理論において小池和男はいかに引用されてきたか

    日本労務学会九州部会  2022年3月 

  • 創造的回顧ふたたび 日本における人事労務研究の50年―経営学の視点から

    日本労務学会第51回全国大会  2021年7月  日本労務学会

  • 創造的回顧 日本の人事労務研究のレビュー研究会―経営学の視点から

    日本労務学会  2019年9月  日本労務学会

受賞

  • 神戸大学学生表彰(学術研究活動分野)

    2013年3月   神戸大学   日本労務学会賞(研究奨励賞),経営行動科学学会第15回年次大会大会優秀賞

  • 経営行動科学学会第15回年次大会大会優秀賞

    2012年11月   日本労務学会   発表題目「「多様な正社員」制度導入企業の特徴とその合理性」―質的基幹化,転換制度,人事管理方針との関連性に着目して―」

     詳細を見る

    平野光俊との共同受賞

  • 日本労務学会賞(研究奨励賞)

    2012年7月   日本労務学会   発表題目「人事考課が離職意思に及ぼす影響に関する研究」

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本の人事管理における研究と実践の関係性の推移:体系的文献レビューを通じた検討

    2022年

    南山大学  科学研究費補助金 基盤研究C 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • 日本企業の多様な人事制度の類型化と従業員の受容

    2019年

    日本学術振興会  科学研究費補助金 若手研究 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:2340000円

  • 日本の人事管理研究についての計量的学説史レビュー

    2019年

    日本学術振興会  科学研究費補助金 基盤研究B 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:2340000円

  • 公正な雇用ポートフォリオモデルの構築と雇用区分管理手法の開発

    2015年

    日本学術振興会  科学研究費補助金 基盤研究B 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:7930000円

  • 日本企業における人事管理の公正性に関する理論的実証的研究

    2015年

    日本学術振興会  科学研究費補助金 若手研究B 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:2730000円