2024/12/19 更新

写真b

アイウラ ヒロシ
相浦 洋志
AIURA Hiroshi
所属
経済学部 経済学科 准教授
職名
准教授
専攻分野
地域経済学、産業組織論

学位

  • 博士(経済学) ( 2008年3月   名古屋大学 )

      詳細を見る

    博士

    学位論文名:The effect of information and communication technologies on spatial competition

研究分野

  • 人文・社会 / 経済政策

  • 人文・社会 / 地域研究  / 地域経済学

学歴

  • 名古屋大学   環境学研究科   社会環境学専攻

    - 2008年3月

  • 名古屋大学   情報文化学部   社会システム情報学科

    - 2000年3月

経歴

  • 南山大学   経済学部   准教授

    2017年4月 - 現在

  • 大分大学   経済学部   准教授

    2010年4月 - 2017年3月

  • 大分大学   経済学部   講師

    2008年4月 - 2010年3月

所属学協会

  • 日本応用経済学会

    2019年6月 - 現在

  • 応用地域学会

  • 日本経済学会

委員歴

  • 応用地域学会 運営委員  

    2022年4月 - 現在   

留学歴

  • 2015年9月 - 2016年3月   Norges handelshøyskole (Norwegian School of Economics)   Visiting Scholar

論文

  • Location-price competition with freight absorption pricing in a data sharing economy

    SN Business & Economics   4(11)   1 - 19   2023年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Springer Nature  

  • Does e‑commerce ease or intensify tax competition? Destination principle versus origin principle

    International Tax and Public Finance   Online first   1 - 34   2023年9月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Springer Nature  

  • Online Marketplaces’ Choice of Delivery Fees and Fulfillment Center Locations

    南山経済研究   37(2)   101 - 122   2022年10月

  • Indirect taxes in a cross-border shopping model: a monopolistic competition approach

    Journal of Economics   128(2)   147 - 175   2019年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Springer-Verlag  

    In a model of cross-border shopping with monopolistic competition, we examine the relative merits of an ad valorem (ADV) tax and a unit (specific) tax. Our focus is on the effects of the opening of borders that enables consumption outside the country of the residence. The result shows that the increased cross-border shopping may strengthen or weaken the superiority of either of the two tax methods, depending on the relative weight that the government places on tax revenue and welfare. Specifically, while cross-border shopping always increases the welfare of all countries in ADV tax competition, welfare increases only when the governments place a large weight on tax revenue in unit tax competition. Cross-border shopping lowers welfare when governments with high weight on welfare compete in unit tax.

  • Effect of Cross-border Health Care on Quality and Progressivity of Financing

    Review of Urban & Regional Development Studies   31(1-2)   29 - 43   2019年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Applied Regional Science Conference (ARSC) and John Wiley & Sons Australia, Ltd  

  • The Geographic Maldistribution of Physicians on Healthcare Across Regions

    大分大学経済論集   第68巻 第1・2合併号   1 - 23   2016年7月

  • A Model of urban demography

    Canadian Journal of Economics   Vol. 47, No. 3   981 - 1009   2014年8月

  • Unit tax versus ad valorem tax: A tax competition model with cross-border shopping

    Journal of Public Economics   Vol. 105   30 - 38   2013年9月

  • Inter-regional competition and quality in hospital care

    The European Journal of Health Economics   Vol. 14, No. 3   515 - 526   2013年6月

  • “Signal-jamming” leads to “minimum differentiation” under demand uncertainty

    The Annals of Regional Science   Vol. 45, No. 2   245 - 271   2010年10月

  • Privatization of local public hospitals: effect on budget, medical service quality, and social welfare

    International Journal of Health Care Finance and Economics   Vol. 10, No. 3   275 - 299   2010年9月

  • Wholesale price discrimination and enforcement of regulation

    Economics Bulletin   Vol. 30, No. 3   2083 - 2091   2010年8月

  • 店舗立地に関するシミュレーションモデル

    大分大学経済論集   第60巻 第4・5合併号   51 - 69   2009年1月

  • Welfare properties of spatial competition with location-dependent costs

    Regional Science and Urban Economics   Vol. 38, No. 1   32 - 48   2008年1月

  • Wholesale Price Discrimination between High Street Retailers and Online Retailers

    Economics Bulletin   Vol. 12, No. 31   1 - 8   2007年10月

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Regulated price regionally and firms' location choice: evidence from Japanese public long-term care insurance scheme 国際会議

    European Health Economics Association Conference 2024  2024年7月  European Health Economics Association

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストリア共和国  

  • Regulated Price Regionally and Firms' Location Choice: Evidence from Japanese Public Long-term Care Insurance Scheme

    応用地域学会  2022年12月  応用地域学会

  • Regional Difference of Official Price and Firms' Location Choice: Evidence from Japanese Public Long-term Care Insurance Scheme

    日本経済学会  2022年10月  日本経済学会

  • Product and price competition in Industry 4.0 era

    応用経済学会  2021年11月 

  • Spatial Price Discrimination and Fulfillment Location of Online Marketplaces

    応用経済学会  2019年6月 

  • The effect of cross-border healthcare on quality and income redistribution

    2018 Public Economic Theory conference  2018年6月  Association for Public Economic Theory

  • 地域医療の空間経済学的考察

    応用地域学会  2017年11月 

  • The efficiency of indirect taxes with cross-border shopping in the short-run and the long-run

    North American Regional Science Council Annual Meeting (Atlanta)  2013年11月 

  • Unit versus Ad Valorem Taxes in Tax Competition Model with Cross-border Shopping

    Annual Conference of the Association for Public Economic Theory (Taipei)  2012年6月 

  • Inter-regional Competition and Quality in Public Hospital Care

    Annual Conference of the European Association for Research in Industrial Economics (EARIE) (Stockholm)  2011年9月 

  • Spatial Competition of Local Governments and Regional Inequity in Providing Merit Goods

    North American Regional Science Council Annual Meeting (Denver)  2010年11月 

  • Privatization of a local public hospital: budget surplus, service quality, and social welfare

    North American Regional Science Council Annual Meeting (San Francisco)  2009年11月 

▼全件表示

受賞

  • 坂下賞

    2016年11月   応用地域学会  

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 公務地域手当に準拠した自治体別報酬加算が介護事業所の立地に与える影響

    2021年

    南山大学  科学研究費補助金 基盤研究(B)  基盤研究(B)

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • 医師の地域偏在と公的医療保険制度に関わる理論・実証研究

    2018年

    日本学術振興会  科学研究費補助金 基盤研究(C)  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1100000円

    本研究課題では、医師の地域偏在を是正するための手段として公的保険制度に着目し、「医師の地域偏在を解消するためには公 的保険制度がどのようにあるべきか」を核心となる学術的な問いとする。この問いを明らかにするため、まず地域の特性と医師 の偏在との関連性を実証的に分析する。その上で、医師を惹きつける地域特性を研究代表者が既に構築した理論モデルに組み込 むことで、より現実に即した形で診療報酬の調整による医師の立地行動に与える影響を理論分析により考察する。

  • 医療グローバル化が医療環境及び医療政策に与える影響分析

    2017年

    日東学術振興財団研究助成  日東学術振興財団研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:700000円

    本研究、医療分野においてもグローバル化流れが押し寄せてきている現状を踏まえ、医療グローバル化進展が各国医療環境及び 医療政策に与える影響について分析を行う。

  • 医療の広域化に伴う地域間医療格差に関する理論研究

    2015年

    村田学術振興財団  村田学術振興財団研究助成(研究者海外派遣援助) 

  • 医師の供給量と医療の地域間格差に関する理論研究

    2013年

    日本学術振興会  科学研究費補助金 若手研究(B) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

その他

  • イブニング・セミナー経済@南山

    2017年12月

     詳細を見る

    第28回「イブニング・セミナー経済@南山」にて『リニア時代の地域戦略を考える』と題した講演を行った。

  • 夢ナビライブ 2013での模擬講義

    2013年

     詳細を見る

    株式会社フロムページ主催 夢ナビライブ 2013 福岡会場にて高校生向け模擬講義を行った。

その他教育活動及び特記事項

  • オンライン授業への対応

    2021年

     詳細を見る

    Zoomのブレイクアウトルーム機能を活用し、受講人数の大小に関わらずグループワークやペアワークを行った。

  • アクティブラーニングを盛り込んだ講義

    2019年4月 - 2024年3月

     詳細を見る

    受講者数が200を超える講義において、グループワークを行った。講7, 8名からなるグループごとに特定の都道府県における地域発展のための経済政策について、義中に取り扱った地域経済分析を用いて考察させた。また、最終講義にその成果を発表させた。

社会貢献活動

  • 名古屋市緑の審議会これからの公園緑地のあり方検討部会委員

    2024年2月 - 現在

  • 大分市公共下水道事業経営評価委員会委員長

    2016年7月 - 2017年3月