氏名 Name |
米津 直希 ( ヨネヅ ナオキ , YONEZU Naoki ) |
---|---|
所属 Organization |
教職センター教職センター |
職名 Academic Title |
准教授 |
専攻分野 Area of specialization |
人文・社会 / 教育学 / 教育経営学/高等教育学 |
学会活動 Academic societies |
日本教育法学会 |
学校名 Univ. |
卒業年月(日) Date of Graduation |
卒業区分 Graduation Classification2 |
---|---|---|
名古屋大学教育学部人間発達科学科 | 2005年03月 | 卒業 |
大学院名 Grad. School |
修了課程 Courses Completed |
修了年月(日) Date of Completion |
修了区分 Completion Classification |
---|---|---|---|
名古屋大学大学院教育学研究科教育科学専攻 | 博士前期課程 | 2008年03月 | 修了 |
学位区分 Degree Classification |
取得学位名 Degree name |
学位論文名 Title of Thesis |
学位授与機関 Organization Conferring the Degree |
取得年月(日) Date of Acquisition |
---|---|---|---|---|
修士 | 修士(教育学) | 名古屋大学大学院 | 2008年03月25日 |
年度 Year |
論文題目名 Title of the articles |
共著区分 Collaboration Classification |
NeoCILIUS 請求番号/資料ID Request No |
---|---|---|---|
掲載誌名 Journal name,出版機関名 Publishing organization,巻/号 Vol./no.,頁数 Page nos.,発行年月(日) Date | |||
2020 | 教職課程カリキュラムの実施における現状と課題:オンライン授業の実践交流を手掛かりに | 共著 | |
南山大学教職センター紀要 , 南山大学教職センター , 6 , 31-36 , 2020/11/30 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2020 | 1950年代におけるへき地学校指定基準の成立に関する研究―へき地教育振興法におけるへき地性― | 共著 | |
日本教育行政学会年報 , 日本教育行政学会 , 46 , 107-123 , 2020/09/25 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
年度 Year |
題名等 Titles |
カテゴリ Category |
細目 Authorship |
---|---|---|---|
掲載雑誌名等 Publishing Magazine,発行所 Publisher,巻/号 Vol./no.,頁数 Page nos.,発行年月(日) Date | |||
2021 | 中頓別町(北海道)の子育て支援の取り組み | 通信 | 共著 |
保育実習センター通信 , 和光大学現代人間学部心理教育学科保育実習センター , 12 , 32-35 , 2022/03/17 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2020 | 市民による「大学評価」の取り組みと結果―稚内北星学園大学における「地域の大学に関するアンケート」調査より― | 調査報告 | 単著 |
北海道合同教育研究全道集会教育の集い2020レポート , 2021/03/08 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2020 | 稚内型奨学金の意義と展望 | 寄稿 | 単著 |
2018・2019 わっかないの子ども・若者 稚内市子どもの貧困対策プロジェクト会議研究紀要 , 4-7 , 2020/12 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
年度 Academic Year |
学術研究著書の件数 No. of Academic Books |
学会誌・国際会議議事録等に掲載された学術論文の件数 No. of Academic Articles in Journals/Int'l Conference Papers |
学内的な紀要等に掲載された学術論文の件数 No. of Academic Articles Pub'd in University Bulletins |
学会受賞等の受賞件数 No. of Academic Awards Received |
国際学会でのゲストスピーカーの件数 No. of Times as Guest Speaker at Int'l Academic Conferences |
国際学会での研究発表の件数 No. of Presentations of Papers at Int'l Academic Conferences |
国内学会でのゲストスピーカーの件数 No. of Times as Guest Speaker at National Academic Conf. |
国内学会での研究発表の件数 No. of Papers Presented at National Academic Conf. |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2020 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2019 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2022/05/31 更新
Copyright(C) 2010 Software Research Associates, Inc. All Rights Reserved.