氏名 Name |
額田 有美 ( ヌカダ ユミ , NUKADA Yumi ) |
---|---|
所属 Organization |
外国語学部スペイン・ラテンアメリカ学科 |
職名 Academic Title |
講師 |
専攻分野 Area of specialization |
ラテンアメリカ地域研究(コスタリカ)、先住民学、共生学 |
学会活動 Academic societies |
日本ラテンアメリカ学会 |
著書・学術論文数 No. of books/academic articles |
総数 total number (11)
著書数 books (6) 学術論文数 articles (5) |
学校名 Univ. |
卒業年月(日) Date of Graduation |
卒業区分 Graduation Classification2 |
---|---|---|
大阪大学(旧大阪外国語大学)外国語学部地域文化学科・中南米地域文化専攻 | 2012年03月 | 卒業 |
大学院名 Grad. School |
修了課程 Courses Completed |
修了年月(日) Date of Completion |
修了区分 Completion Classification |
---|---|---|---|
大阪大学大学院人間科学研究科人間科学専攻 | 博士後期課程 | 2018年03月 | 修了 |
大阪大学大学院人間科学研究科グローバル人間学専攻 | 博士前期課程 | 2014年03月 | 修了 |
学位区分 Degree Classification |
取得学位名 Degree name |
学位論文名 Title of Thesis |
学位授与機関 Organization Conferring the Degree |
取得年月(日) Date of Acquisition |
---|---|---|---|---|
博士 | 人間科学 | 大阪大学大学院 | 2018年03月22日 | |
修士 | 人間科学 | 大阪大学大学院 | 2014年03月 |
年度 Year |
著書名 Title of the books |
著書形態 Form of Book |
NeoCILIUS 請求番号/資料ID Request No |
---|---|---|---|
出版機関名 Publishing organization,判型 Book Size,頁数 No. of pp.,発行年月(日) Date | |||
2023 | 『ラテンアメリカと国際人権レジーム―先住民・移民・女性・高齢者の人権はいかに守られるのか?―』 | 共著 | |
晃洋書房 , 未設定 , 200 p. , 2024/02/20 | |||
概要(Abstract) 同志社大学人文科学研究所研究叢書LXIII |
|||
備考(Remarks)
分担執筆 |
|||
2021 | 『日本の国際協力 中南米編 -環境保全と貧困克服を目指して-』 | 共著 | |
ミネルヴァ書房 , 未設定 , 202112 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2021 | Culture As Judicial Evidence: Expert Testimony in Latin America | 共著 | |
University of Cincinnati Press , 未設定 , 20210501 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2018 | 『現代メキシコを知るための70章 第2版』 | 共著 | |
明石書店 , 未設定 , 201901 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2017 | 『パナマを知るための70章 第2版』 | 共著 | |
明石書店 , 未設定 , 201801 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2016 | 『コスタリカを知るための60章 第2版』 | 共著 | |
明石書店 , 未設定 , 201608 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2015 | 『裁判員裁判時代の法廷通訳人』 | 共著 | |
大阪大学出版会 , 未設定 , 201602 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
年度 Year |
論文題目名 Title of the articles |
共著区分 Collaboration Classification |
NeoCILIUS 請求番号/資料ID Request No |
---|---|---|---|
掲載誌名 Journal name,出版機関名 Publishing organization,巻/号 Vol./no.,頁数 Page nos.,発行年月(日) Date | |||
2022 | 「Facebookから読み解くコスタリカの先住民「土地回復」運動ーオンライン調査からの一考察ー」 | 単著 | |
『ラテンアメリカ・カリブ研究』 , つくばラテンアメリカ・カリブ研究会編集部 , 29 , pp.38-48 , 20220531 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2020 | ¿El Tribunal de Derecho Consuetudinario de Cabagra como reactivación de la tradición?: un análisis etnográfico de “justicia indígena” en Costa Rica | 単著 | |
Cuadernos de Antropología , Universidad de Costa Rica , 30/2 , pp. 1-20 , 202008 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2019 | 『法廷において文化と向き合うーコスタリカにおける「裁判所」の民族誌ー』 | 単著 | |
『Co* Design』 , 大阪大学COデザインセンター , SP.1 , pp. 1-213 , 20190331 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2015 | El perito cultural como traductor cultural: análisis cualitativo del peritaje cultural en Costa Rica | 単著 | |
『ラテンアメリカ研究年報』 , 日本ラテンアメリカ学会 , 35 , pp. 107-142 , 201506 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2013 | 「コスタリカの裁判における先住民族の権利保障システムに関する一考察 ー「文化鑑定」の現状と課題ー」 | 単著 | |
『ラテンアメリカ・カリブ研究』 , つくばラテンアメリカ・カリブ研究会編集部 , 20 , pp. 57-65 , 201305 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
年度 Year |
題名等 Titles |
カテゴリ Category |
細目 Authorship |
---|---|---|---|
掲載雑誌名等 Publishing Magazine,発行所 Publisher,巻/号 Vol./no.,頁数 Page nos.,発行年月(日) Date | |||
2021 | 『人類学』 | 翻訳 | 共訳 |
現代書館 , pp. 1-182 , 202110 | |||
概要(Abstract) Merryl Wyn Davies, Introducing Anthropology: A Graphic Guide、共訳(池田光穂) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2021 | 「医療人類学からみた COVID-19 対策の現在 −メキシコ、中米、パナマを中心に−」 | 資料 | 共著 |
ラテンアメリカ時報 , 一般社団法人ラテンアメリカ協会 , 2020/21年冬号 , 20210124 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2021 | 『ラテンアメリカ文化事典』 | 辞書・事典 | 共著 |
丸善出版 , 202101 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2019 | 『国境を越えるラテンアメリカの女性たち―ジェンダーの視点から見た国際労働移動の諸相―』 | 翻訳 | 未設定 |
晃洋書房 , pp. 74-97 , 201912 | |||
概要(Abstract) Martha Irene Andrade Parra, “Flujos y dinámicas de la nueva migración laboral documentada de México a Estados Unidos”単訳、マルタ=イレネ・アンドラデ=パラ「第3章 メキシコからアメリカ合衆国への「正規」 国際労働移動の動態」 |
|||
備考(Remarks) |
年度 Year |
受賞学術賞名 Name of award |
受賞対象となった研究/業績/活動等 Activity for which award given |
受賞年月(日) Date |
---|---|---|---|
授与機関 Award presenter |
|||
2014 | 人間科学研究科賞 | 修士論文 | 2014年03月 |
大阪大学人間科学研究科 | |||
備考(Remarks) |
年度 Year |
題目又はセッション名 Title or Name of Session |
細目 Authorship |
発表年月(日) Date |
---|---|---|---|
発表学会等名称 Name, etc. of the conference at which the presentation is to be given, 主催者名称 Organizer, 掲載雑誌名等 Publishing Magazine,発行所 Publisher,巻/号 Vol./no.,頁数 Page nos. | |||
2024 | コスタリカにおけるモバイルテクノロジーを用いた先住民言語復興の試み―現地およびオンライン調査からの報告― | 単独 | 2024/05/25 |
日本ラテンアメリカ学会第45回定期大会 , 日本ラテンアメリカ学会 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2023 | 現代コスタリカのフードスケープ: 先住民的な米料理arroz guachoに着目して | 未設定 | 2023/10/28 |
中部人類学談話会第267回例会(日本文化人類学会中部地区研究懇談会) , 中部人類学談話会 | |||
概要(Abstract) |
|||
備考(Remarks) |
年度 Year |
助成名称または科学研究費補助金研究種目名 Name of grant or research classification for scientific research funding |
研究題目 Research Title |
|
---|---|---|---|
役割(代表/非代表) Role |
助成団体 Granting body |
助成金額 Grant amount |
|
2023 | 科学研究費補助金 | ラテンアメリカの社会的脆弱層の生存戦略と日常の政治 | |
非代表 | 日本学術振興会 | ||
研究内容(Research Content) 本研究では、ラテンアメリカにおける社会的脆弱層が日々の暮らしを維持していく上で必要な日常の政治的行為、特に非正規の政治行為であるクライエンテリズム、収賄、暴力等がなぜ必要となり、そしてそれがどのように機能しているのかという問いに関して、それを各国の民主主義の質・政治制度や経済・社会構造と関連させつつ、政治学(政治経済学)、人類学や社会学等の手法による学際的な分析を行うことを目的とする。 |
|||
備考(Remarks)
研究代表者:宇佐見 耕一 |
|||
2020 | 国立民族学博物館共同研究(若手) | 先住民と情報化する社会の関わり | |
非代表 | 国立民族学博物館 | ||
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks)
研究代表者:近藤祉秋 |
|||
2019 | 科学研究費補助金 | ポスト新自由主義時代におけるラテンアメリカの人権レジーム:地域統合と各国での実践 | |
非代表 | 日本学術振興会 | ||
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks)
研究代表者:宇佐見耕一 |
|||
2019 | 科学研究費補助金 | ラテンアメリカ地域における〈先住民性〉についての民族誌的研究 コスタリカを中心に | |
代表 | 日本学術振興会 | ||
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks) |
|||
2014 | 科学研究費補助金 | コスタリカの〈文化鑑定〉に関する人類学的研究 | |
代表 | 日本学術振興会 | ||
研究内容(Research Content) |
|||
備考(Remarks) |
年度 Year |
タイトル Title |
内容等 Content |
活動期間 Period of Activities |
---|---|---|---|
2022 | 助教 |
大阪大学大学院人間科学研究科 |
2022/04/01~2023/03/31 |
年度 Year |
活動名称 Name of activities |
活動期間 Period of Activities |
---|---|---|
2020 | 国立民族学博物館共同研究(若手)構成員 | 2020/10/01~2023/03/31 |
活動内容等(Content of Activities) 国立民族学博物館若手共同研究「先住民と情報化する社会の関わり」(研究代表者:近藤祉秋) |
||
2019 | 日本学術振興会特別研究員(PD)/国立民族学博物館外来研究員 | 2019/04/01~2022/03/31 |
活動内容等(Content of Activities) 研究課題:ラテンアメリカ地域における「先住民性」についての民族誌的研究:コスタリカを中心に |
||
2019 | 同志社大学ラテンアメリカ研究センター嘱託研究員 | |
活動内容等(Content of Activities)
研究課題:ポスト新自由主義時代におけるラテンアメリカの人権レジーム:地域統合と各国での実践 |
||
2018 | 大阪大学COデザインセンター招へい研究員 | 2018/04/01~2019/03/31 |
活動内容等(Content of Activities) コスタリカの先住民ブリブリに関する人類学的調査など |
||
2014 | 日本学術振興会特別研究員(DC1) | 2014/04/01~2017/03/31 |
活動内容等(Content of Activities) 大阪大学大学院人間科学研究科 |
年度 Academic Year |
学術研究著書の件数 No. of Academic Books |
学会誌・国際会議議事録等に掲載された学術論文の件数 No. of Academic Articles in Journals/Int'l Conference Papers |
学内的な紀要等に掲載された学術論文の件数 No. of Academic Articles Pub'd in University Bulletins |
学会受賞等の受賞件数 No. of Academic Awards Received |
国際学会でのゲストスピーカーの件数 No. of Times as Guest Speaker at Int'l Academic Conferences |
国際学会での研究発表の件数 No. of Presentations of Papers at Int'l Academic Conferences |
国内学会でのゲストスピーカーの件数 No. of Times as Guest Speaker at National Academic Conf. |
国内学会での研究発表の件数 No. of Papers Presented at National Academic Conf. |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
2022 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
2021 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 |
2020 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
2019 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2018 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
2017 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
2016 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
2015 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2014 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2024/05/29 更新
Copyright(C) 2010 Software Research Associates, Inc. All Rights Reserved.