2024/11/29 更新

写真b

コンドウ ジュンコ
近藤 純子
KONDO Junko
所属
留学生別科 留学生別科 講師
職名
講師
専攻分野
日本語教育学

学位

  • 修士(Master of Arts in Japanese Pedagogy) ( 2001年5月   コロンビア大学(Columbia University) )

      詳細を見る

    修士

    学位論文名:An Analysis of Japanese Learners’ Oral Narratives: Linguistic Features Affecting Comprehensibility

研究分野

  • 人文・社会 / 日本語教育

学歴

  • コロンビア大学(Columbia University)   人文科学研究科   Japanese Pedagogy

    - 2001年5月

所属学協会

  • ビジネス日本語研究会

  • 全米日本語教育学会

  • 日本語教育学会

委員歴

  • ビジネス日本語研究会  

  • 全米日本語教育学会  

  • 日本語教育学会  

論文

  • これからの上級日本語コース:学習者は何を求めているのか

    The Proceedings of the Central Association of Teachers of Japanese Conference   27   2019年

  • 中級学習者を対象にしたプロジェクトワークに必要な手助け:学習者の力を引き出すための指導法

    The Proceedings of the Central Association of Japanese Conference   24   2014年

  • ビジネス日本語コースの一例:中級学習者向けの授業と体験学習実践報告

    The Proceedings of the Central Association of Teachers of Japanese Conference   21   2009年

  • Zero-marked Topics, Subjects, and Objects in Japanese

    Japanese/Korean Linguistics   14   2006年

  • 無助詞の主題・主語・目的語:情報状況による分析

    言語学と日本語教育4   2005年

     詳細を見る

    出版者・発行元:くろしお出版  

  • An Analysis of Japanese Learners’ Oral Narratives: Linguistic Features Affecting Comprehensibility

    世界の日本語教育   14   2004年

  • OPIにおけるフィラー使用のレベル別特徴

    The proceedings of 3rd International OPI Symposium/12th Princeton Japanese Pedagogy Forum   2004年

▼全件表示

書籍等出版物

  • 初級日本語とびらII ワークブック1

    ( 担当: 共著)

    くろしお出版  2023年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:114 p.  

    初級日本語とびら II の漢字、読む、書くのワークブック

  • 初級日本語とびらI ワークブック2

    ( 担当: 共著)

    くろしお出版  2023年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:128 p.  

    『初級とびら I』の単語、文法、聞く練習のワークブック

  • 初級日本語とびらI ワークブック1

    ( 担当: 共著)

    くろしお出版  2022年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:128 p.  

    『初級日本語とびら I』のひらがな・カタカナ、漢字、読む練習、書く練習のワークブック

  • 初級日本語とびらII

    ( 担当: 共編者(共編著者))

    くろしお出版  2022年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:400 p.  

    日本語初級後半学習者向けの総合教科書

  • 初級日本語とびらI

    ( 担当: 編集)

    くろしお出版  2021年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:384 p.  

    初級日本語前半学習者向けの総合教科書

  • これで身につく文法力

    ( 担当: 共著)

    くろしお出版  2012年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:206 p.  

    中級学習者向け総合教科書『上級へのとびら』の文法ワークブック

  • 中級日本語を教える教師の手引き

    ( 担当: 共著)

    くろしお出版  2011年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:226 p.  

    中級日本語学習者向け総合教科書『上級へのとびら』のための教師用指導書

  • きたえよう漢字力

    ( 担当: 共著)

    くろしお出版  2010年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:234 p.  

    中級日本語学習者向け総合教科書『上級へのとびら』の漢字ワークブック

  • 上級へのとびら

    ( 担当: 共著)

    くろしお出版  2009年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:404 p.  

    中級日本語学習者向け総合教科書

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 『初級とびらII』を使った授業の進め方

    初級日本語とびら連続セミナー  2023年 

  • 初級日本語とびらIの紹介

    日本語教育学会春季大会  2021年 

  • これからの上級日本語コース:学習者は何を求めているのか

    the 27th Central Association of Teachers of Japanese Conference  2018年 

  • 目的別上級日本語コースの実践報告

    The Japan Center for Michigan Universities (JCMU) Symposium  2017年 

  • 学習者の依頼・お礼のメールに見られる問題点の考察

    American Association of Teachers of Japanese (AATJ) Annual Spring Conference  2015年 

  • 『上級へのとびら』を使用した中級授業の教え方

    The Symposium of Japanese Language Education in Europe  2015年 

▼全件表示