2024/11/24 更新

写真b

トダ ユキコ
戸田 由紀子
TODA Yukiko
所属
外国語学部 英米学科 教授
職名
教授
専攻分野
アメリカ文学、カナダ文学、英語圏文学、マイノリティ文学
外部リンク

学位

  • 博士(文学) ( 2002年7月   関西学院大学 )

      詳細を見る

    博士

  • 修士(Conteporary Literary Studies) ( 1999年11月   ランカスター大学 (The University of Lancaster) )

      詳細を見る

    修士

  • 修士(文学) ( 1997年3月   関西学院大学 )

      詳細を見る

    修士

研究分野

  • 人文・社会 / 英文学、英語圏文学

学歴

  • 関西学院大学大学院   文学研究科   英文学

    - 2002年9月

  • ランカスター大学大学院   文学研究科   英文学

    - 1999年11月

  • 関西学院大学大学院   文学研究科

    - 1997年3月

所属学協会

  • 日本アメリカ文学会

    1997年4月 - 現在

  • 日本カナダ文学会

    1997年4月 - 現在

  • 英米文化学会

    2017年4月 - 現在

  • 黒人研究学会

    2017年4月 - 2021年3月

  • 黒人研究の会

    1997年4月 - 2017年3月

委員歴

  • 日本カナダ文学会 会長  

    2024年6月 - 現在   

  • 日本アメリカ文学会 中部支部 編集委員  

    2024年6月 - 現在   

  • 日本カナダ文学会 渉外  

    2024年6月 - 現在   

  • 日本アメリカ文学会中部支部会計監査  

    2018年4月 - 2020年3月   

  • 日本カナダ文学会 ホームページ委員長  

    2017年6月 - 2024年5月   

  • 日本カナダ文学会 役員  

    2017年6月 - 2024年3月   

  • 日本アメリカ文学会中部支部会計  

    2016年4月 - 2018年3月   

  • 日本カナダ文学会ホームページ委員  

    2015年6月 - 2017年5月   

▼全件表示

論文

  • 「タン・トゥアンエンの『夕霧の庭』における戦争の記憶―和解を探る美化の戦略―」

    『椙山女学園大学研究論集』   第54号   35 - 45.   2023年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:椙山女学園大学  

  • “Journey of Forgiveness― Mark Sakamoto's Forgiveness― A Gift from my Grandparents―”

    『椙山女学園大学研究論集』   第53号   11 - 21.   2022年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:椙山女学園大学、  

  • “The Politics of Humour and the Comical: Zarqa Nawaz's Little Mosque on the Prairie and Laughing All the Way to the Mosque"

    『カナダ文学研究』   第29号   77 - 98.   2021年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本カナダ文学会  

  • 「マーガレット・アトウッドの “Wicked Tales” ―ミソジニーとエイジズムと『ぞっとするような笑い』―」

    『椙山女学園大学研究論集』   第52号   1 - 14.   2021年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:椙山女学園大学  

  • “Life is 'Tragic and Comic at the Same Time': Kim Thuy and Her World”

    『椙山女学園大学研究論集』   第51号   43 - 54.   2020年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:椙山女学園大学  

  • “The Japanese Occupation of Southeast Asia and the Asia-Pacific War Depicted in Post-Redress Canadian Fiction”

    『椙山女学園大学研究論集』   第50号   19 - 28.   2019年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:椙山女学園大学  

  • 「死者について物語る―イーデン・ロビンソンの『モンキー・ビーチ』における記憶と忘却―」

    『椙山女学園大学研究論集』   第49号   67 - 75.   2018年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:椙山女学園大学  

  • 「オバアチャンの『笑い』:ヒロミ・ゴトーの『コーラス・オブ・マッシュルーム』」

    『カナダ文学研究』   第25号   111 - 128.   2017年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本カナダ文学会  

  • 「『我々』と『彼ら』は存在しない」―マドレン・ティエンの『境界線の犬』における『他者』―」

    『カナダ文学研究』   第23号   59 - 72.   2015年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:カナダ文学会  

  • 「人種主義に抵抗する言葉を求めて―ブリティッシュコロンビア州黒人作家ウェイド・コンプトンの『パフォーマンスの連帯』」

    『黒人研究』   第84号   35 - 45.   2015年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:黒人研究の会  

  • “Smell and Transformation in Larissa Lai's Salt Fish Girl and Yoko Tawada's The Bridegroom Was a Dog”

    『カナダ文学研究』   第22号   49 - 64.   2014年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本カナダ文学会  

  • 「沈黙に耳を傾ける―ジョイ・コガワの『オバサン』再考-」

    『言語と表現―10周年記念号―』   第11号、   1 - 11.   2014年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:椙山女学園大学国際コミュニケーション学部  

  • 「クレオの非成長物語-ドロシー・ウェストのThe Living is Easy-」

    『関西学院大学 英米文学』   第57巻   130 - 143.   2013年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:関西学院大学英米文学会、  

  • “The Japanese Motherhood Myth and Its Effects on Women and Family in Contemporary Japan”

    『椙山女学園大学研究論集』   第43号   59 - 68.   2012年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:椙山女学園大学  

  • 「『母性』言説と文学における『母性』研究の課題」

    『椙山女学園大学研究論集』   第39号   1 - 11.   2008年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:椙山女学園大学、  

  • “Images of Queen Bee/Ant/Termite and Female 'Selfhood': Sylvia Plath, Alice Walker, and Toni Morrison”

    『言語と表現―研究論集―』   第5号   11 - 24.   2008年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:椙山女学園大学国際コミュニケーション学部  

  • 「トニ・モリスンの『ラヴ』におけるレズビアン連続体」

    『黒人研究』   第75号   23 - 28.   2006年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:黒人研究の会  

  • “Rewriting Bertha as Antoinette/Tia: Jean Rhys's Wide Sargasso Sea” (査読付き論文)、 単著、

    『関西学院大学 英米文学』   第47巻1・2号   188 - 204.   2003年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:関西学院大学英米文学会  

  • “Transgression or Transcendence?: Harriet E. Wilson's Our Nig”

    『関西学院大学 英米文学』   第46巻2号   149 - 163.   2002年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:関西学院大学英米文学会  

  • 「トニー・モリソンの『スーラ』におけるポリクロノトポスの構造」

    『神戸女学院大学論集』   第47巻3号   173 - 185   2001年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:神戸女学院大学研究所  

  • “Is Beloved a Fantasy?” (査読付き論文)、 単著、、、、、

    『関西学院大学 英米文学』   第45巻2号   80 - 95.   2001年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:関西学院大学英米文学会  

  • “Mythologizing the 'Self': Audre Lorde's Zami and Maxine Hong Kingston's The Woman Warrior”

    『関西学院大学 英米文学』   第45巻1号   45 - 61.   2000年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:関西学院大学英米文学会  

  • “Are Chronotopes Gendered?: Toni Morrison's Fiction”

    『関西アメリカ文学』   第37号   5 - 21.   2000年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本アメリカ文学会関西支部、  

  • 「トニー・モリソンの『ジャズ』―語り手のジェンダーとその役割―」

    『関西学院大学 英米文学』   第44巻2号   118 - 131.   2000年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:関西学院大学英米文学会  

  • 「トニー・モリソンの『青い目がほしい』:沈黙を破る語り」

    『人文論究』   第47巻4号   156 - 168.   1998年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:関西学院大学人文学会  

  • “Resonance of the 'Unvoiced' in Toni Morrison's Beloved”

    『関西学院大学 英米文学』   第42巻1号   41 - 61.   1997年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:関西学院大学英米文学会  

  • 「トニー・モリソンの『スーラ』:逆さが映し出す世界」

    『関西学院大学 英米文学』   第43巻1号   195 - 206.   1997年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:関西学院大学英米文学会  

  • Exploring Paths to Reconciliation through Narrative: Warran Kalasegaran's Lietenant Kurosawa's Errand BoyーA Novel of Forgiveness

    『言語と表現―研究論集―』   20   3 - 14   2024年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:椙山女学園大学 国際コミュニケーション学部  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 『ケンブリッジ版カナダ文学史』

    コーラル・アン・ハウエルズ (編集), エヴァ=マリー・クローラー (編集), 堤 稔子 (監修), 大矢 タカヤス (監修), 佐藤 アヤ子 (監修), 日本カナダ文学会 (翻訳)( 担当: 共訳 範囲: 第18章「四重奏―アトウッド、ギャラント、マンロー、シールズ」、)

    彩流社   2016年4月  ( ISBN:4779121515

     詳細を見る

    総ページ数:826   担当ページ:pp. 404-426, (23 p.)  

    担当箇所:第18章「四重奏―アトウッド、ギャラント、マンロー、シールズ」、pp. 404-426, (23 p.) (The Cambridge History of Canadian Literature, Ed. by Coral Ann Howells, Eva-Marie Kröller)

  • ジェシー・レドモン・フォーセット『プラムバン 道徳とは縁のない話』

    ( 担当: 共訳)

     新水社  2013年4月 

     詳細を見る

    担当箇所:pp. 65-125,

  • ジェリー・シカタニ『湖・その他の物語』

    ( 担当: 共訳)

    大阪教育図書   2010年12月 

     詳細を見る

    担当「湖」pp. 9-39

  • 『新たなるトニ・モリスン その小説世界を拓く』

    金星堂  2017年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:261  

    執筆担当部分:第二章「バラとセクシュアリティ―『スーラ』とテネシー・ウィリアムズの『バラの刺青』」、pp. 25-38

  • 『バラク・オバマの言葉と文学―自伝が語る人種とアメリカ』

    ( 担当: 共著)

    彩流社  2011年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:293  

    執筆担当部分:第4章「人種/階級/文化の狭間で―現代黒人文学とオバマの自伝」、pp. 173-226

  • 『異相の時空間―アメリカ文学とユートピア―』

    ( 担当: 共著)

    英宝社  2011年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:349  

    執筆担当部分:第3部「『共和国の母』の理念と『母性』の戦略―トニ・モリスンの『ビラヴィド』と『マーシィ』―」、pp. 156-172

  • The Bakhtinian Concept of Chronotope and Toni Morrison's Novels

    ( 担当: 単著)

    英宝社  2009年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:170  

  • 『英語文学とフォークロア―歌、祭り、語り―』

    ( 担当: 共著)

    南雲堂フェニックス  2008年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:380  

    執筆担当部分:第6章「赤ずきんちゃんとフェアリーテール―アットウッドの『侍女の物語』とカーターの狼シリーズ」、pp. 198-211

  • 『ハーストン・ウォーカー、モリスン―アフリカ系アメリカ人女性作家をつなぐ点と線』

    ( 担当: 共著)

    南雲堂フェニックス  2007年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:359  

    執筆担当部分:第2章「モリスンの『ビラヴィド』と『パラダイス』における黒人女性と宗教」、pp. 106-119

  • 『アフリカ系アメリカ人ハンディ事典』

    ( 担当: 共著)

    南雲堂フェニックス  2006年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:397  

    執筆担当部分:「黒人はどうして黒いか」、「毛むくじゃらのつまさき」などフォークロア関連を中心とした14項目、p. 63, 70, 80-81, 95-96, 96, 97, 105, 107, 108, 112, 114, 262

  • 『二〇世紀アメリカ文学を学ぶ人のために』

    ( 担当: 共著)

    世界思想社  2006年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:335  

    執筆担当部分:第7章「アフリカ系アメリカ文学」、pp. 98-111

  • 『カリブの風―英語文学とその周辺―』

    鷹書房弓プレス  2004年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:286  

    執筆担当部分:「呪縛から解放へ―ジャマイカ・キンケイドの『私の母の自伝』」、pp. 212-223

  • 『黒人研究の世界』

    ( 担当: 共著)

    青磁書房  2004年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:393  

    執筆担当部分:「テリー・マクミラン『ママ』再考―階級化する黒人社会―」、pp. 245-254

  • 『身体,『ジェンダー,エスニシティ―21世紀転換期アメリカ文学における主体―』

    ( 担当: 共著)

    英宝社  2003年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:349  

    第9章「『型』としての身体―『パラダイス』における主体認識の変容―」、pp. 241-260

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 21世紀北米とアジアの英語文学における多文化主義と人種のカルチュラル・ポリティクス

    研究課題/領域番号:24K03714  2024年4月 - 2028年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 基盤研究C 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4550000円

  • 和解と融和の可能性を探求する新しいタイプの21世紀英語圏戦争文学

    研究課題/領域番号:20K00456  2020年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 基盤研究C 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4290000円

  • 21世紀転換期以降のカナダマイノリティ文学における「笑い」の手法とその政治的戦略 

    研究課題/領域番号:17K02566  2017年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 基盤研究C 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4420000円

  • 現代カナダ西海岸文学:「多文化主義」、「人種主義」、「植民地主義」のポリティクス

    研究課題/領域番号:26370341  2014年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 基盤研究C 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4550000円

  • 変身するヒロインたち:英語圏文学における現代的女性像

    研究課題/領域番号:23520292  2011年4月 - 2014年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 基盤研究C 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:5070000円

  • アメリカ黒人女性文学における「母性」の表象と政治的戦略

    研究課題/領域番号:23720153  2008年4月 - 2011年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 若手研究B 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4030000円

  • トニ・モリスンの小説における「母性」の政治学

    研究課題/領域番号:20720083  2008年4月 - 2011年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 若手研究B 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4290000円

▼全件表示