研究者詳細

研究活動/社会的活動
分割表示   全件表示 >>

10 件中 1 - 10 件目

年度
Year
活動名称
Name of activities
活動期間
Period of Activities
2016  メノナイト北海道全道修養会基調講演  2016/10/8-10/10 

活動内容等(Content of Activities) Bridgefolk Conference におけるカトリックとプロテスタントのエキュメニカル対話に関する講演。 

2015  Fourteenth annual Bridgefolk conference  August 20-23, 2015 

活動内容等(Content of Activities) Ecumenical healing and the mystery of the communion of saints
Anabaptist Mennonite Biblical Seminary, Elkhart, IN

Keynote Speakers:Nozomu Yamada and Fr. Alfonso Fausone SVD,
both from Nanzan University in Japan

http://www.bridgefolk.net/conferences/past/bridgefolk-2015/ 

2011  NHK名古屋文化センター講座『キリスト教文明の歴史と文化遺産』  2011/4〜現在に至る 

活動内容等(Content of Activities) NHK名古屋文化センターにおいて、以前、行っていた講座「キリスト教の歴史と文化」の続編として、「キリスト教文明の歴史と文化遺産』とタイトルを改め、2007年〜2009年のヴァチカン教父学研究所での体験や研究成果を新たに盛り込んだ講座を月に1回行っている。 

2006  第6回 東方キリスト教学会シンポジウムのシンポジス  2006年9月1日 

活動内容等(Content of Activities) 標記学会における「東西キリスト教のパラダイム」と題するシンポジウムにおいて、筑波大学教授の桑原直己教授と共にシンポジストとして発表を行った。発表題目は「ペラギウス派におけるパイデイア思想と神学的パラダイム転換」 

2006  メノナイト北海道教育研究センター特別講座 「平和を  2006年10月8日-9日 

活動内容等(Content of Activities) 標記タイトルで、古代世界における異教とキリスト教との接触によりどのような摩擦や相互交流が行われ、それがキリスト教信仰のシンボルとなっている『使徒信条』にどのように結実したかを、2日間の3回に亘る集中講座の形式で講義した。 

2005  講座  2005年4月−2006年3月 

活動内容等(Content of Activities) NHK名古屋文化センターにおける教養講座「キリスト教の歴史と文化」の担当。一般社会人約30名に対して月に一回、標記テーマで講義を行った。 

2005  講演  2005年4月23日 

活動内容等(Content of Activities) 聖書に学ぶ「不条理」への対処法。第1回「人間の尊厳」科目連続講演会として一般社会人を対象に講演を行った。 

2005  講演(ゲストスピーカー)  2005年10月9日−10日 

活動内容等(Content of Activities) 講演(ゲストスピーカー)「黙示録時代の教会と社会−逆境を生き抜いた信徒たち」(北海道メノナイト教会協議会主催アナバプティズム研究セミナー) 

2005  「人間の尊厳」科目開設10周年記念連続講演会  2005年 

活動内容等(Content of Activities) 「人間の尊厳」科目開設10周年記念行事として、学長室と「人間の尊厳」科目委員会による共同開催で連続講演会を催した。 

2002  文化講座  2002/4〜2003/3 

活動内容等(Content of Activities) NHK名古屋文化センターにおける教養講座「キリスト教の歴史と文化」の担当。一般社会人約30名に対して月に一回、標記テーマで講義を行った。 

Page: [<<PREV] [1] [NEXT>>]