ビジネス英語海外研修
授業コード
(科目ナンバリング
コード)
42G09-001
(BB-LAN-2115)
科目名 ビジネス英語海外研修
Business English Overseas Study Trip
担当者 薫 祥哲
開講期間 冬期集中 単位数 4 学年 2~4 指定
履修対象学科 経営学部経営学科
他学科履修 不可
他の科目との関連
【副題】

【授業概要】

 この授業科目は短期留学プログラムであり、講義および実習形式で行われる。
 8~9月に約4週間、米国オレゴン州にあるポートランド州立大学のInternational Special Programsが実施する留学プログラムに参加する。また、出発前ガイダンス(4回)と帰国後の振り返り研修(1回)へ出席し、最終課題レポートを提出する事が求められる。
 留学中は基本的に、月曜日から金曜日の午前中はAmerican Language and Conversationの英語授業があり、午後はUnderstanding American Businessの授業となっている。American Businessのクラスでは、business communication styles, global marketplace, entrepreneurship, making a basic business planといったテーマで授業が行われる。宿泊はホームステイであり、週末はホスト・ファミリーと過ごす。これらの授業だけではなく、現地での企業訪問や近隣観光地への小旅行なども留学プログラムに含まれている。

【到達目標】

・英語コミュニケーション能力が上達し、異文化理解を深めながら国際感覚が磨かれる。
・アメリカンビジネスにおいて、どのように企業経営が行われているのかを理解する。
・ホストファミリーや現地学生との交流を通して、人との交わりの大切さを理解する。

【授業計画】

詳細については、留学参加者の募集説明会を開催して説明する。

 ・出発前ガイダンス(4回)
 ・約4週間の留学:
    -午前中は英語授業
    -午後には、アメリカン・ビジネス授業および企業訪問
 ・帰国後の振り返り研修(1回)

【授業時間外の学習 (準備学習等)】

【評価方法】

・出発前ガイダンスや帰国後研修への取組度(20%)
・留学中の現地担当教員による、授業取組度の評価(60%)
・最終レポート課題の評価(20%)

【テキスト/参考文献】

【その他】

この科目を履修するためには、参加者募集説明会へ出席し、参加申込書を提出する必要がある。

【添付ファイル1】
【添付ファイル2】
【添付ファイル3】
【リンク】
Last updated: 2022/02/24